(c)M.Isono
紹介
EXCITE CARは 見下ろし型のカーレースゲームです。個性溢れる車を駆使し、タイムを競い合ってください。
ベストタイムは インターネットランキングとして登録することも可能です。
リプレイ機能など備え、自分の走りを見つめなおしたり、また友達のリプレイデータと競争することも可能です。
個性溢れる車
NO.1![]() |
安定したつくりになっています。初心者向けです。 欠点としては、これといって特徴がないことでしょうか。 |
NO.2![]() |
後から急加速する通称「どっかんターボ(何)」をイメージしてみました。 最高速度は全車の中で最高ですが、最高速に達することが至難の業なのが玉に 瑕ですが。 |
NO.3![]() |
非常にバランスが取れた車です。初心者にお勧め。 コーナリングスピードもそれなりに、加速性能もそこそこ早いです。 最高速度もある程度強化されています。問題点は、この文に 「それなり」や「そこそこ」「ある程度」という言葉が 踊っているところでしょうか(笑) |
NO.4![]() |
コンセプトは「蝶のように舞い、蜂のように刺す」です。 細かいカーブがあるところでは低速で耐え忍び、決めるところは 高速で突っ切るという、まるで漫画の主人公のような車です。 |
NO.5![]() |
コーナリングスピードが最速です。最高速度はかなり遅いのですが、 すべる床や狭いコーナー等ではドリフトで他車を抜く快感を味わえます。 ただし、最高速度がとても遅いので、一度のミスも許されないスリルある車です。 |
NO.6![]() |
加速性能が全車中最高です。ただし、かなりの慌てもの(?)なので、 操作しにくいかもしれません。 |
NO.7![]() |
NO.1 の加速性能を上げたものです。加速性能が上がる分、 コーナースピードが落ちています。よって、かなり癖が強い車になっています。 |
NO.8![]() |
走り出したら止まらない、壁に当たっても止まらない(笑) コーナリング?何それ?という車です(を)というか、人間に扱えるんでしょうか? |
Copyright(c) 2001, AKAKE